〜資産形成中でも旅行は諦めない!我が家の節約×満喫プラン〜
ご無沙汰しております!先日、札幌へ旅行に行ってきました。
ということで、今回は、0歳&2歳の子どもを連れての札幌3泊4日旅行をレポートします!
でもただの旅行記ではありません✋
資産形成ブログらしく、「お金をかけすぎないけど、ちゃんと楽しむ」リアルな工夫を盛り込みました!
👨👩👧👦 家族構成
夫(倹約と旅行のバランスが得意)
私(育休中の節約ブロガー)
息子(2歳・全力エネルギーのかたまり)
娘(8か月・飛行機では神対応の寝んね姫)
🛫 航空券はANAセールで激安GET!
今回はANAのセール(数か月に1回の神キャンペーン)を活用。
大人2人分の往復航空券がなんと34,000円弱!
さらに!
3歳未満の子どもは膝上無料🧒👶
ということで、息子(2歳)も娘(8か月)も航空券代ゼロ✨
飛行機に乗っているのに、子ども2人はタダって…最高じゃないですか?
旅の始まりからすでに節約モード大成功✊
🚗 札幌市内の移動費はなんと0円!
札幌出身の私。
ありがたいことに、親族が車を出してくれたので、
レンタカーもタクシーも使わずに済みました👏
交通費ゼロ。ガソリン代も「いいよ〜」でゼロ。
地元の人間関係、金額で表せない価値です…!
もちろん、お礼は食事などで気持ちを伝えました!
🏨 宿泊費?実は…
「地元なら実家でしょ?」と思いますよね?
それが実は…実家には泊まっていないんです。
民泊のような場所で子連れには嬉しいキッチン付き😊
どこに泊まったのか気になる方は、コメント欄でどうぞ😉
というわけで、宿泊費もゼロ!
🍜 使うところは全力で!
節約した分、グルメは全力投資💥
地元の北海道みそラーメンでほっこり🍜
夫が初体験のスープカレー🍛(久しぶりに食べたけど、めっちゃ美味しかった✨)
回転寿司「トリトン」は並んででも価値アリ🍣
松尾ジンギスカン「これはスーパーで買って自分たちで焼きました」🥩
我慢して安いランチ…なんてしません!
旅行では食はケチらない主義です。
🎡 子連れで楽しめる札幌スポット
▶ 白い恋人パーク
2歳の息子が体験したチョコパイ作り体験🍫
あれこれ触ってペタペタ…作業より試食が楽しかった模様。
▶ エスコンフィールドツアー
ファイターズファンでなくとも楽しめる新球場!
ファイターズガールが案内してくれ、大人も子どもも楽しめるツアーです!
2歳息子が侵入禁止の芝生に入り、大人はパニック、張本人は芝生をさわさわして
ご満悦の様子⚾
▶ 新千歳空港 ソフトクリーム巡り
ソフトクリーム食べ比べができる空港って最強すぎません?🍦
個人的にはロイズのチョコレートソフトが一番でした!
💸 旅費の内訳まとめ(ざっくり)
項目 | 金額 |
---|---|
航空券(大人2人往復・ANAセール) | 約34,000円 |
子ども航空券(0歳・2歳) | 0円 |
宿泊費 | 0円 |
移動交通費(市内) | 0円 |
入場料・体験料 | 約7,000円 |
食費 | 約15,000円 |
合計 | 約56,000円(家族4人分) ✨ |
🎯 “いい意味での貧乏旅行”こそ最強の贅沢!
節約してばかりでは人生楽しくないけど、
無計画にお金を使うのももったいない!
我が家のスタイルは…
削るとこ削って、使うとこ全力!
これに尽きます👍
旅行だって、ちょっと工夫すればコストは大きく変えられる。
だからこそ、「節約と楽しみ」を両立する旅が実現できるんです。
✈️ まとめ:旅も資産形成の一部
今回の札幌旅行。
航空券・宿泊・移動を工夫することで、
家族4人・3泊4日で5万円台!
この浮いたお金を運用に回すもよし、また次の旅に備えるもよし。
お金は“使い方”が大切。
節約も、資産形成も、我慢ではなく“選択”の積み重ね。
最後までお読みいただきありがとうございました。
では、また👋
コメント